2人の子育てに奮闘する開業税理士の人生履歴ブログ

三方よし

  • 著者紹介Profile
  • 本業のサービス(公式HP)Service
  • 税務ブログ(公式HP)Official
  • サイトマップSitemap
  • お問い合わせContact
  • 著者紹介Profile
  • 本業のサービス(公式HP)Service
  • 税務ブログ(公式HP)Official
  • サイトマップSitemap
  • お問い合わせContact
search
三国志×経営

三国志×経営 第4回「『地位は人を作る』…とも限らない」

2020.01.15

イーブックジャパンなら横山三国志もスマホやタブレットで閲覧可能です! さぁ今日も始まりました三国志×経営。 今日扱っていきたいのはよく聞く言葉である「地位は人を作る」という事についてですが、本日の登場人物は「何進(カシン...

三国志×経営

三国志×経営 第3回「時代が起こさせた『黄巾の乱』張角はインフルエンサーだった?」

2020.01.14

イーブックジャパンなら横山三国志もスマホやタブレットで閲覧可能です! さてさて早いもので第3回です。 記事を書いていくのは大変ではありますが、何でしょう、普段使わない脳を使っている感があって気持ちよくもあります。 それも...

三国志×経営

三国志×経営 第2回「史上最強の武将呂布。度重なる裏切りは豪傑でも身を亡ぼす」

2020.01.11

イーブックジャパンなら横山三国志もスマホやタブレットで閲覧可能です! さてさて通なところでは早くも次を待ち望む声が上がっている三国志×経営です。ホントに読んでいただいてる読者の方に感謝です^^ 第2回は三国志史上最強とう...

三国志×経営

三国志×経営 第1回「桃園の誓いは経営でも実際にあるのか?」

2020.01.10

イーブックジャパンなら横山三国志もスマホやタブレットで閲覧可能です! さてさて本日より始まった「三国志×経営」。 このカテゴリーでは三国志が大好きな税理士の高橋輝雄(自称“錦馬超”高橋)が三国志と経営を絡めてお話していく...

仕事

人とかかわるって、やはり素晴らしい事なんだ。

2019.12.26

埼玉県の草加市で開業している税理士の高橋輝雄(@teruozeimu)です。 現在は2019年の12月26日でして、一年を振り返ってみる時期でもあります。 今年の一番の収穫は多くの人とつながれたことです。 え?今さらそん...

生活・人生

10年前の僕は無職で試験勉強中。いつか税理士という夢見ていた。

2019.07.17

こんにちは!税理士の高橋輝雄です。 2019年7月17日現在、久々の晴れ間が出ています。 ふと昨夜Twitterで税理士試験の事が流れてきて、何となく昔を思い出したので書いていきたい思う。 うだるような暑さの中での試験勉...

パパの子育て

1歳半でもこどもは十分に言葉を理解している

2019.06.20

時の経つのもはやいもので、わが最愛の息子も早いもので1歳半を過ぎました。 自分がイメージしていたこどもの成長とはかなり違うなという印象です。良い意味で。 寝返る→ハイハイをスキップして立ち上がり→歩き出す→走る というよ...

税理士の独立開業

税理士独立初期のブログは本当にワードプレスで良いのか?

2019.06.16

かれこれ私も独立して4年目です。(2019年6月現在) 私が税理士として独立した2015年11月の頃にはブログを書いている税理士さんというのはまだまだ少数だったように思います。 しかし、この数年でブログを書いている税理士...

生活・人生

母にあげたエプロン

2019.03.23

少し前にホワイトデーだったのですが、あなたはお返ししていますか?もしくはお返しをもらいましたか? 今日はそんなところから考えさせられた私と母のお話です。 母にホワイトデーでエプロンを贈った 毎年、母からもバレンタインデー...

レッツノートSZ6のバッテリーパックLレッツノート

レッツノートのバッテリーパックLを購入したら大満足!

2019.03.19

レッツノートを使いだしてはや2年。 すっかり私の相棒になったのですが、最近は外での打ち合わせや作業も増えて段々と通常のバッテリー(Sサイズ)ではやや物足りなくなってきてしまいました。 そこで、遂にバッテリーパックのLサイ...

< 1 2 3 4 5 … 26 >


スポンサーリンク




プロフィール

ブログ著者 高橋輝雄のプロフィール

高橋輝雄税務会計事務所 代表税理士
税理士・ファイナンシャルプランナー

税理士は中小企業の社長や個人事業主にとって、税務だけでなく様々なお話を聞くことも多々あります。

そこで私は、より身近な存在で相談者様のお力になれるようにと、心理カウンリングを学び、お客様と色々な場面で本当に笑顔を共有できる関係を目指しています。

解決策が浮かばない、誰にも話せない悩みがある時、毎日眉間にしわが寄って笑えてないのではないでしょうか?

そんな時に高橋輝雄に相談して解決できたらと思っております。

ブログ著者 高橋輝雄の書籍

「隣の社長は知っている節税テクニック30: ~中小企業はコレだけやっておけば間違いなし~」

Amazonのkindleで絶賛発売中です!!(kindle Unlimitedなら無料で読むことができます)

宜しくお願い致します。

カテゴリー

  • パパの子育て (9)
  • ブログ運営 (16)
  • メンタル・自己啓発 (32)
  • 三国志×経営 (12)
  • 仕事 (69)
  • 仕事効率化文具・ペン (8)
  • 生活・人生 (59)
  • 税務・税理士業務 (2)
  • 税理士の独立開業 (15)
  • 経営 (2)
  • 草加・八潮情報 (3)
  • 読書 (16)
  • 雑記 (22)
  • 高橋おススメのガジェット・実用品・サービス (18)
    • レッツノート (5)

スポンサーリンク




タグ

Let'snote レッツノート
  • 著者紹介Profile
  • 本業のサービス(公式HP)Service
  • 税務ブログ(公式HP)Official
  • サイトマップSitemap
  • お問い合わせContact

© 2025 三方よし All Rights Reserved.