2人の子育てに奮闘する開業税理士の人生履歴ブログ

三方よし

  • 著者紹介Profile
  • 本業のサービス(公式HP)Service
  • 税務ブログ(公式HP)Official
  • サイトマップSitemap
  • お問い合わせContact
  • 著者紹介Profile
  • 本業のサービス(公式HP)Service
  • 税務ブログ(公式HP)Official
  • サイトマップSitemap
  • お問い合わせContact
search
税理士の独立開業

「あなただからお願いしたい」という属人的ビジネスの転換期

2018.03.02

こんにちは。草加の税理士高橋輝雄(@teruozeimu)です。 士業やお医者さんというのは誰が相手をしても結果が同じなのでしょうか? 自分も医者に行ったり、他士業にお仕事を依頼することもあるのですが、自分との相性という...

お客様の選別をする仕事

有料か無料か?値上げか値下げか?自分にとってのお客様を選別する。

2018.02.10

こんにちは。草加の税理士高橋輝雄(@teruozeimu)です。 独立して3年目に入りますが、相変わらずお金の話には慣れないものです。 しかし、お客様からいただいたお金で生活しているのも事実。 今日はそんなところの話です...

早起きはメリットしかない仕事

早起きはメリットしかない。早起きのススメ

2018.02.08

こんにちは。草加の税理士高橋輝雄(@teruozeimu)です。 最近、早起きをして、出社も早めにしています。 久しぶりの早起きを始めてみると、なんだ早起きはメリットしかないではないかと。 独立してからはある程度自由に起...

笑顔が大事だと教える人生活・人生

「笑顔」が大事。いつの時代からも言われているシンプルだけど効果抜群な方法。

2018.02.03

こんにちは。草加の税理士高橋輝雄(@teruozeimu)です。 とある理由から、昔読んだ名著を読んでいます。 D・カーネギーの「人を動かす」 めっちゃベタですが、自分が初めて読んだのはかなり前になります。恐らくその時は...

謙虚さを保つためにマインドフルネスを学ぶ生活・人生

謙虚だから成功するのか?マインドフルネスで人間力を高める

2018.01.31

こんにちは。草加の税理士高橋輝雄(@teruozeimu)です。 人生において「成功」という定義は人それぞれであり、色々でしょう。 収入・ステータスだけで判断するのは違うでしょうが、自分がお会いする社長さんたちは、軒並み...

税理士の独立開業

人生楽あれば苦あり。すべての方が良いお客様ではない

2018.01.18

こんにちは。草加の税理士高橋輝雄(@teruozeimu)です。 1月となると確定申告の時期も近づいてきます。 例年この時期は、個人の方の個別スポット相談依頼も数多くいただいており、ありがたい限りです。 しかし、中にはと...

短所と長所について考える人メンタル・自己啓発

「短所」というのは本当の意味で短所なのだろうか?短所と長所は表裏一体

2018.01.17

こんにちは。草加の税理士高橋輝雄(@teruozeimu)です。 人間すべて完璧な方というのはいないもの。自他の区別なく何かしらの短所と思うところがあるのではないでしょうか? しかし一方で長所があるのも確か。特に短所は自...

親子でお風呂に入った記憶を想うパパの子育て

あの日の入浴の記憶を僕は見たい

2018.01.08

こんにちは。草加の税理士高橋輝雄(@teruozeimu)です。 2017年の年末あたりから息子も生後一か月となりまして、わたしと一緒にお風呂に入っています。 こうして息子の体をせっせと洗って、一緒に浴槽につかっているの...

アンガーマネジメントで怒りをコントロールするメンタル・自己啓発

アンガーマネジメントで怒りをコントロールしよう!

2018.01.06

こんにちは。草加の税理士高橋輝雄(@teruozeimu)です。 年も明けましたが調子はいかがですか?2018年もスタートからしゃかりきで営業しております!   突然ですが、あなたは「怒りをコントロールできたら...

2018年に向けて意気込む税理士雑記

2017年の総括と2018年に向けて

2017.12.30

こんにちは。草加の税理士高橋輝雄(@teruozeimu)です。 2017年も残すところあと2日。 来年の今ごろに見直してみて2018年は果たして年末に考えていた通りにできたかを考えるためにも総括を書いていきたいと思いま...

< 1 … 3 4 5 6 7 … 26 >


スポンサーリンク




プロフィール

ブログ著者 高橋輝雄のプロフィール

高橋輝雄税務会計事務所 代表税理士
税理士・ファイナンシャルプランナー

税理士は中小企業の社長や個人事業主にとって、税務だけでなく様々なお話を聞くことも多々あります。

そこで私は、より身近な存在で相談者様のお力になれるようにと、心理カウンリングを学び、お客様と色々な場面で本当に笑顔を共有できる関係を目指しています。

解決策が浮かばない、誰にも話せない悩みがある時、毎日眉間にしわが寄って笑えてないのではないでしょうか?

そんな時に高橋輝雄に相談して解決できたらと思っております。

ブログ著者 高橋輝雄の書籍

「隣の社長は知っている節税テクニック30: ~中小企業はコレだけやっておけば間違いなし~」

Amazonのkindleで絶賛発売中です!!(kindle Unlimitedなら無料で読むことができます)

宜しくお願い致します。

カテゴリー

  • パパの子育て (9)
  • ブログ運営 (16)
  • メンタル・自己啓発 (32)
  • 三国志×経営 (12)
  • 仕事 (69)
  • 仕事効率化文具・ペン (8)
  • 生活・人生 (59)
  • 税務・税理士業務 (2)
  • 税理士の独立開業 (15)
  • 経営 (2)
  • 草加・八潮情報 (3)
  • 読書 (16)
  • 雑記 (22)
  • 高橋おススメのガジェット・実用品・サービス (18)
    • レッツノート (5)

スポンサーリンク




タグ

Let'snote レッツノート
  • 著者紹介Profile
  • 本業のサービス(公式HP)Service
  • 税務ブログ(公式HP)Official
  • サイトマップSitemap
  • お問い合わせContact

© 2025 三方よし All Rights Reserved.