最近は新設法人や法人成りラッシュ!インボイス制度や副業解禁さまさま!?
こんにちは。税理士の高橋輝雄です。 最近は新たに法人を設立するというお客様や個人事業主から法人に切り替えをする「法人成り」をご要望されるお客様も多くいらっしゃいます。 本当にありがたいことで、弊所は新設法人に特化というワ…
こんにちは。税理士の高橋輝雄です。 最近は新たに法人を設立するというお客様や個人事業主から法人に切り替えをする「法人成り」をご要望されるお客様も多くいらっしゃいます。 本当にありがたいことで、弊所は新設法人に特化というワ…
こんにちは。 税理士の高橋輝雄です。 最近は会計ソフトの銀行口座やクレジットカードの連携も当たり前になってきておりまして。 自分で手入力というのも減ってきました。 しかし、それが当たり前になっていて思わぬ落とし穴に遭遇い…
こんにちは。 東京都中央区茅場町で税理士事務所を開業している高橋輝雄です。 先日より5歳の長男が空手を習い始めました。 空手と言えば私が幼少期に行っていた習い事でもあります。 自分と同じ道を通るとは嬉しいもんだな~と思い…
こんにちは! t東京都中央区の税理士高橋輝雄(@teruozeimu)です。 最近の私のトレンドはもっぱら「融資」と「給付金」であります。 こういう情勢にあって情報をいち早くキャッチアップして自分のお客様に届けるのは使命…
中央区茅場町の税理士高橋輝雄(@teruozeimu)です。 2020年4月2日現在、新型コロナウイルスの影響はまだまだ沈静化はしていません。 むしろその影響はこれからさらに加速する可能性があるのではないかという状況です…
中央区茅場町の税理士高橋輝雄(@teruozeimu)です。 あなたは座右の銘をお持ちでしょうか? 私は昔からいくつか座右の銘だと軽々しく言っているのですが、 「はて?座右の銘というのはそんなに複数持っていたり、コロコロ…
イーブックジャパンなら横山三国志もスマホやタブレットで閲覧可能です! 三国志×経営の第12回です。 本日取り上げるのは張飛(チョウヒ)の最期の場面からです。勇猛な武将として活躍した張飛でしたが、その最期は何とも言えないも…
イーブックジャパンなら横山三国志もスマホやタブレットで閲覧可能です! 三国志×経営の第11回となりました。 このカテゴリーの記事を書きながら再度三国志を読み直している私です。 子供の頃と大人ではまた三国志の味わい方が違う…
おはようございます・こんにちは・こんばんは! 税理士の高橋輝雄です。 つい先日、2歳の息子と公園に遊びに行く時に見かけた光景がありまして。 そんな事について語っていきます。 手ぶらで歩くおじさんと荷物を抱えた奥さん 50…
イーブックジャパンなら横山三国志もスマホやタブレットで閲覧可能です! さて三国志×経営の第10回です。 ようやく二桁までこれまして私も感無量です。 お尻を叩いて下さる読者様にも感謝しております<(_^_)> …