2人の子育てに奮闘する開業税理士の人生履歴ブログ

三方よし

  • 著者紹介Profile
  • 本業のサービス(公式HP)Service
  • 税務ブログ(公式HP)Official
  • サイトマップSitemap
  • お問い合わせContact
  • 著者紹介Profile
  • 本業のサービス(公式HP)Service
  • 税務ブログ(公式HP)Official
  • サイトマップSitemap
  • お問い合わせContact
search
生活・人生

いつも怒られてばかりのあなた。考える力足りてますか?

2017.04.05

インターネットやスマホが登場し、調べ物をするのは格段に楽になりました。 ただ、調べ物が楽になった一方で、嘘の情報がいたるところで溢れているのも事実です。 ではこれから私たちはどのようにして生きていくべきなのでしょうか? ...

メンタル・自己啓発

敗者復活!新年度は元旦に続き新たな目標設定のチャンス!

2017.04.03

今日から世間は新年度。 元旦に目標を立てたは良いが既に忘れた… という方も多いのでは? 4月である新年度の始まりは、元旦に引き続き新たな目標設定をするチャンス! ただし、今度こそ挫折したり忘れ去られてしまわないように工夫...

雑記

興味のない人に簿記や会計は苦行でしかない?

2017.03.29

前年まで白色申告しており、今年から気合を入れて青色申告をするというクライアントのところへ。 帳簿もきっちり自分で作ってみる!という方への指導でした。 会計の帳簿をつけるというのは、自分たちのような税理士は当たり前にやって...

税理士の独立開業

インタビューされる側がお金を払うビジネス

2017.03.28

独立して3度目の取材の申し込み電話。 といっても同じ会社からなんですが…。 「カンパニータンク」 すぐにわかりましたよ。 だって、かれこれ3度目の電話ですもの。 「お久しぶりですね」の一つでも言ってあげようかと思いました...

メンタル・自己啓発

シンプルだけど効果絶大!目標はアウトプットして毎日見る!

2017.03.25

何度か書いてはいますが、私が独立した当初読んだ本の中で、特に感銘を受けたのが 神田昌典さんの「非常識な成功法則」(フォレスト出版) なお、私は新装版を購入しました。 その中で触れているのが、 目標や自分のやりたい事を紙に...

雑記

つくば市の筑波山で、梅や登山はいかが?

2017.03.21

ちょうど先日の三連休、茨城県のつくば市では 梅まつりが開かれてました。 幼少の頃から、晴れた日には時々見えた筑波山。 ようやく私もその麓まで行ってまいりましたので、 そのレポートを書きたいと思います。 筑波山の麓から &...

生活・人生

定期的なメンテナンス。弱い部分は特に問題が小さな時から治す

2017.03.18

車やバイクは定期的にメンテナンスしたり 車検があったりして、その都度悪いところがないか くまなく調べますよね。 では、自分の身体はどうでしょうか? 行きつけの歯医者の待合室にて 自分の身体の弱い部分を知る 人の身体も色々...

仕事

税理士には会社のコンサルティングはできない?

2017.03.17

経営コンサル、コンサルティング業務、コンサルティング契約… それは時にはスタイリッシュな響きさえして、 憧れる部分さえあります。(自分だけ? 笑) 税理士には、会社のコンサルティングをするなんて無理。 と言われたりもしま...

生活・人生

体が資本。体調を崩した時は休めのサイン?

2017.03.13

身体は正直 確定申告も終了直前。 私の確定申告は、何とか今日で終わりました。 とはいえ、終了直前の先週末のこと。 重たい確定申告の案件を終わらせた途端にちょっと気を抜いた途端、いきなり喉の痛みから発熱してしまいました。 ...

仕事

たまには自分の言葉の使い方を見直してみよう

2017.03.07

日々の仕事が言葉の感覚を麻痺させる こうして私のように毎日毎日毎日、税金と暮らしていますと、自分では他者のレベルというのが分からなくなってくるなと感じたりします。 先日のコールセンターでも「源泉徴収票」というものが、そも...

< 1 … 13 14 15 16 17 … 26 >


スポンサーリンク




プロフィール

ブログ著者 高橋輝雄のプロフィール

高橋輝雄税務会計事務所 代表税理士
税理士・ファイナンシャルプランナー

税理士は中小企業の社長や個人事業主にとって、税務だけでなく様々なお話を聞くことも多々あります。

そこで私は、より身近な存在で相談者様のお力になれるようにと、心理カウンリングを学び、お客様と色々な場面で本当に笑顔を共有できる関係を目指しています。

解決策が浮かばない、誰にも話せない悩みがある時、毎日眉間にしわが寄って笑えてないのではないでしょうか?

そんな時に高橋輝雄に相談して解決できたらと思っております。

ブログ著者 高橋輝雄の書籍

「隣の社長は知っている節税テクニック30: ~中小企業はコレだけやっておけば間違いなし~」

Amazonのkindleで絶賛発売中です!!(kindle Unlimitedなら無料で読むことができます)

宜しくお願い致します。

カテゴリー

  • パパの子育て (9)
  • ブログ運営 (16)
  • メンタル・自己啓発 (32)
  • 三国志×経営 (12)
  • 仕事 (69)
  • 仕事効率化文具・ペン (8)
  • 生活・人生 (59)
  • 税務・税理士業務 (2)
  • 税理士の独立開業 (15)
  • 経営 (2)
  • 草加・八潮情報 (3)
  • 読書 (16)
  • 雑記 (22)
  • 高橋おススメのガジェット・実用品・サービス (18)
    • レッツノート (5)

スポンサーリンク




タグ

Let'snote レッツノート
  • 著者紹介Profile
  • 本業のサービス(公式HP)Service
  • 税務ブログ(公式HP)Official
  • サイトマップSitemap
  • お問い合わせContact

© 2025 三方よし All Rights Reserved.