ブログと差別化。心理カウンセラー×税理士で執筆依頼

スポンサーリンク



昨日、仕事を終えまして、事務所から帰ろうとしたところ一冊の郵便物が。

今回私の記事が載る『会計人コース11月号』でした。
実際の発売日は10月3日のようです。

今日はブログを始めた経緯から、今回の寄稿に至るまで
について少々書きたいと思います。

 

日々の情報発信が実を結ぶ

最初に寄稿のお話をいただいたのは、
当該ブログをご覧いただいていたというところから。

そもそも、まず私がブログを始めようとしたのは
税理士の人数が飽和状態の世の中であるという事実から。

何かしら自分がここにいると声をあげなければ埋もれたまま見つからない
であろうという思いがあったからでした。

また、自分がシステムエンジニアだった事もあり
IT関係にアレルギーがなく、むしろ好きであったこと。

更に、何事もコツコツとやるのを苦にしない性格であること。

以上のことがあるからブログを書こうと思ったのでした。
とはいえ、順風満帆でもなく。

ホームページリニューアルの時に今までの200近い記事が消えてしまったり(泣)して…。

かなり心が折れてしまったたのも事実。しばらくブログを書く気力を失いました。

また、業務負荷が高くなってしまうと、どうしても人間はさぼりたくなるもの。

先人たちの言いつけも守らずに、ブログを続けるのを停止してしまった時もありました。
みるみる下降するアクセス数。そしてやる気も低下。
しかしながら、ブログをまた書き続けたからこそ編集の方の目に止まったのであります。

 

○○×○○の組み合わせが希少価値を高める

最近の流れを見ていますと、何かの業界で目立つ存在になるには
掛け算が必要なのかと思います。
税理士も単に税理士の数だけを考えれば、登録者は数万人いらっしゃいます。

その中で、「○○ができる税理士」「○○と言えば誰々さん」というように
得意分野があったり、特徴が無いと埋もれてしまうだろうと。
例えば、私の独立開業の背中を大いに押してくださったのが税理士の井ノ上陽一先生

井ノ上先生の「ひとり税理士の仕事術」(大蔵財務協会)という本は、
独立に迷っていた私の頭をガツンと叩かれた思いがありました。

※その後先生のマーケティングセミナーに参加して、このバイブルに直筆サインしていただきました★

井ノ上先生は

IT×税理士」や「仕事術×税理士」、「エクセル×税理士

というようなところで差別化されていらっしゃいます。
また、税理士が書くブログでは名を知られる内田敦先生

イクメン×税理士」や「ディズニー×税理士

というところでご自身のポジションを確立されていらっしゃいます。
私も色々と模索中ではありますが
今のところでは

心理カウンセラー×税理士」、「システム×税理士

といったところが差別化できる特徴でしょうか。
なお、独立前に勝手に私の心の恩師となられた井ノ上陽一先生も
会計人コース11月号の『独立開業日誌』というコーナーに寄稿されております!

それも今回の本誌が届いて知り、とても感慨深いところがありました。

 

編集者様たちのお力添えに感謝。

そんなこんなで、特徴を作り出し、
ブログを書いていたからこそ編集者様の目に留まった訳です。

動いてなければこの話もなかったと。

完成した11月号の内容を拝見して、
やはりプロの作る雑誌というのはさすがだなと思いました。

fullsizerender

自分の記事を読みながら、読みやすく、良くできている。
などと思ってしまったり(笑)
とにもかくにも、当初から編集者様には丁寧な対応をしていただき、
色々とお世話になりました。

本当に感謝しております。

 

まとめ

ブログを書いていたり、ホームページの更新を熱心に行っていますと、
時には同業者の税理士から
無駄なことに時間を使ってますね~

などと批判を受けることもあります。

しかし、大事なのは「人は人。自分は自分」であるということ。
他人に言われてやめるぐらいならばその程度ということです。

サボってしまうのもその程度と言われると耳が痛いですが(笑)

もともと多くの人の力に少しでも立ちたいという思いが
ブログを通じて実現していることも多いです。

今までブログを起点に問い合わせもいただく事も多く。
これからもブログは続けて、多くの人に届いたらと思います。

日々精進、継続は力なり!!
いつも読んでくださる方たちには本当に感謝しております。
今後とも宜しくお願い致します!

 

「高橋輝雄税務会計事務所」では税務を始めとして、幅広く皆様の色々な相談をお待ちしております。

==============================>
【編集後記】
越谷駅周辺の中華料理屋「万里の長城」に行ってきました。
こんなに本格的なところが近場にあったのかと驚きました。
値段もかなりリーズナブル。

ただ、ラーメンセットとワンタンメンセットの値段が同額なのは不思議(笑)
<==============================

The following two tabs change content below.

高橋 輝雄

税理士・FP・元SE。 税理士界の諸葛亮孔明を目指して自己研鑽の日々を送る。 「税務・経営・自分の思考」を軸にHPとブログにて情報を発信。 情に厚く、大変涙もろい。ナイアガラの滝のように泣く。 更に詳しくは著者紹介

スポンサーリンク





高橋輝雄の節税テクニック本が発売されました

税理士の高橋輝雄が、主に中小企業の社長様をターゲットとした節税テクニック集をまとめた書籍を販売致しました。

kindleによる電子書籍本となります。kindleunlimitedを利用している方は無料でご覧いただけます。