2人の子育てに奮闘する開業税理士の人生履歴ブログ

三方よし

  • 著者紹介Profile
  • 本業のサービス(公式HP)Service
  • 税務ブログ(公式HP)Official
  • サイトマップSitemap
  • お問い合わせContact
  • 著者紹介Profile
  • 本業のサービス(公式HP)Service
  • 税務ブログ(公式HP)Official
  • サイトマップSitemap
  • お問い合わせContact
search
レッツノートSZ6の不満点を伝えるレッツノート

レッツノートSZ6を10ヶ月使用してみての気になる点・要望

2017.11.20

【画像はPanasonicの公式ストアより引用】 こんにちは!草加の若手税理士 高橋輝雄(@teruozeimu)です。 私がレッツノートSZ6を手に入れてから、はや10ヶ月。 相棒として大活躍してくれているレッツノート...

税理士の独立開業を疑問に思う人の声仕事

税理士事務所を開業して2年。果たして独立して良かったのか?悪かったのか?

2017.11.16

こんにちは高橋輝雄(@teruozeimu)です。 間もなく、税理士として独立開業して2年となります。おめでとうジブン(笑) 最近は税理士試験に受かっても登録しない人もけっこういるとか。 私も独立前には「税理士 独立開業...

仕事ではまず太い幹を作る仕事

「多動力」は大事。だが、色々なものに手を出すコトとは異なる

2017.11.07

こんにちは高橋輝雄(@teruozeimu)です。 当初は買うつもりがなかったのですが、たまたま見つけた本屋で惹かれまして、堀江貴文(ホリエモン)さんの「多動力」を読んでいます。 よくよく考えてみますと、堀江さんの本は初...

サーバーをさくらインターネットからエックスサーバーに変える事を推奨する画像ブログ運営

ブログ・ホームページのレンタルサーバーはケチる事なかれ!

2017.11.06

こんにちは高橋輝雄(@teruozeimu)です。   私もようやく、レンタルサーバーをさくらインターネットからエックスサーバーに変えました。 今日はこの経験を私と同じ後悔をして欲しくないから書いておきます。 ...

刺さらないブログを揶揄するペーパーナイフブログ運営

なぜいつも刺さらないゴミ記事ブログになってしまうのか?

2017.11.01

こんにちは高橋輝雄(@teruozeimu)です。 最近はブログのセミナーを受けたり、参考サイトやnoteを読んだりして、むさぼるようにブログを含めたWeb系のインプットをしています。 しかし、インプットだけをして悶々と...

トツキトオカの妊娠10カ月目の胎児のイラスト生活・人生

親から子供へ。人生は代々のリレーで繋がっている

2017.10.28

最近、私の関心といえば「子供」の事ばかり。くどくてすみませんです(^^;) でも、ホントに人間というのは面白い生き物で、自分が興味を持った途端に、その事ばかりが目に入ってきます。今までユニクロにベビー用品が売っているのな...

AdSenseが停止なったブログブログ運営

Google AdSenseのアカウント停止!!アドセンスなんてサヨナラさ!

2017.10.26

今朝、起きまして。メールを開いてビックリ!! GoogleのAdSenseが「30日間停止」 となっておりました。 しかし、このようなアカウントの停止措置を受けたからこそ、考えさせられたところがあります。   ...

11cutのロゴ草加・八潮情報

お、値段以上!フレスポ八潮にできた美容室「イレブンカット」に行ってみた!

2017.10.24

【トップ画像は公式ホームページ(http://www.11cut.com/)より引用】 どうもこんにちは。 レペゼン埼玉県八潮市。草加市の税理士 高橋輝雄です。 最近はカットする場所が安定していない、わたくしであります。...

Logicoolのトラックボールマウスmx-ergoレッツノート

レッツノートにおすすめのLogicool(ロジクール)トラックボールマウス「MX ERGO」に惚れる!

2017.10.22

初めてPCに触って、はや20年以上(だと思われる)。 今までPCで使ってきたのは通常のマウスなわけですが、ついに私もレッツノート使いの方もおすすめのトラックボールマウスのデビューを果たしました!   今回、私が...

ビジネスよりも家族を大事にする生活・人生

家族あってこそのビジネス。何を重視して生きるか。

2017.10.18

本日もクライアントの社長との打ち合わせでした。 そこで話が出たのはビジネスと家族という話。 切っても切り離せない関係を考えました。   ビジネスが乗ってくると家族は犠牲になる? 独立する前からこんな話をよく聞き...

< 1 … 5 6 7 8 9 … 26 >


スポンサーリンク




プロフィール

ブログ著者 高橋輝雄のプロフィール

高橋輝雄税務会計事務所 代表税理士
税理士・ファイナンシャルプランナー

税理士は中小企業の社長や個人事業主にとって、税務だけでなく様々なお話を聞くことも多々あります。

そこで私は、より身近な存在で相談者様のお力になれるようにと、心理カウンリングを学び、お客様と色々な場面で本当に笑顔を共有できる関係を目指しています。

解決策が浮かばない、誰にも話せない悩みがある時、毎日眉間にしわが寄って笑えてないのではないでしょうか?

そんな時に高橋輝雄に相談して解決できたらと思っております。

ブログ著者 高橋輝雄の書籍

「隣の社長は知っている節税テクニック30: ~中小企業はコレだけやっておけば間違いなし~」

Amazonのkindleで絶賛発売中です!!(kindle Unlimitedなら無料で読むことができます)

宜しくお願い致します。

カテゴリー

  • パパの子育て (9)
  • ブログ運営 (16)
  • メンタル・自己啓発 (32)
  • 三国志×経営 (12)
  • 仕事 (69)
  • 仕事効率化文具・ペン (8)
  • 生活・人生 (59)
  • 税務・税理士業務 (2)
  • 税理士の独立開業 (15)
  • 経営 (2)
  • 草加・八潮情報 (3)
  • 読書 (16)
  • 雑記 (22)
  • 高橋おススメのガジェット・実用品・サービス (18)
    • レッツノート (5)

スポンサーリンク




タグ

Let'snote レッツノート
  • 著者紹介Profile
  • 本業のサービス(公式HP)Service
  • 税務ブログ(公式HP)Official
  • サイトマップSitemap
  • お問い合わせContact

© 2025 三方よし All Rights Reserved.