今日から世間は新年度。
元旦に目標を立てたは良いが既に忘れた…
という方も多いのでは?
4月である新年度の始まりは、元旦に引き続き新たな目標設定をするチャンス!
ただし、今度こそ挫折したり忘れ去られてしまわないように工夫が必要です。
目次
目標設定のすゝめ
まずは目標設定するにあたって、そもそも目標の立て方に問題がないかを考えてみましょう。
その目標は具体的?(抽象的でない?)
英語を頑張る!試験勉強を頑張る!
小学生のような文言ですが、こういった目標を立ててしまう方も多いのでは?
○○大学の試験に受かる!とか、〇〇の資格を取得する!
といった具体的な目標でないと、そもそも意味がありません。
また、
忘れ物を少なくする!とか、遅刻しない!
とかも抽象的ですね。
その目標をどのようにして達成するのか?
という観点を含めて立てないと意味がありません。
そうしなければ一瞬で目標は忘れ去られるでしょう。
人間は根本的に、「痛みを避ける」傾向にあるのですから。
期限は?いつまでにやるの?
これも大事な要素。
まずは
締め切りが大事
です。
何事もそうだと思いますが、ゴールを設定しないと人間は本気になれません。
例えば、会社の飲み会がある日を考えてみましょう。
仕事を切り上げる時間が決まっていますから、いつもよりも仕事を早く終わらそうとするのが良い例ですよね。
どんな目標を立てるかにもよりますが、この機会に短期・中期・長期といった期限での目標を考えてみては?
短期…1週間~一カ月
中期…一カ月~半年
長期…一年以上
超長期…10年以上
といった風にして、ライフプランを考えるのも良いですよ。
以前書きましたように目標をアウトプットするのはとても大事です。
数値化する
具体的にするという事と似ているところはありますが、数値化するという事も大事です。
TOIECで○○〇点取る。売上高○○〇〇万円達成する。年俸○○〇万円を勝ち取る。
というように、具体的にした方が良いです。
数値というのは脳に焼き付きます。
自分の目標も具体的な数値にできるのであれば、ぜひ数値にしましょう。
実行のすゝめ
まず、目標は立てられたでしょうか?
しかし、目標を一生懸命立てただけで満足してしまう方の多い事。
目標を立てたのは、単にまだ何もしていないですからね。
達成してこその目標ですから。
では次に、どのようにして達成するための動きに繋げられるでしょうか?
何に目標をアウトプットするか?
具体的に期限も決めたはよいですが、それを単に頭の中に描いているだけではいけません。
アウトプットしましょう。
今は色々な方法でアウトプットできます。
- 手帳に書く
- スケジュール帳に書く
- スマホのメモに記入する
- Evernoteに記入する
- メモアプリを使う
人間は、思っているだけでは必ず忘れます。
断言できます。120%忘れます!
ですので、どんなものでも良いのでアウトプットは必ず行うべきです。
いつ目標を見返すか?
アウトプットしたものをいつ見返しますか?
- 朝起きたら
- 仕事始める前に
- 夜寝る前に
- 通勤中の電車の中で
- トイレの中で
アナログな方法では壁に貼るのも良いでしょうし、できるだけ生活のルーチンの中で必ず行えるようにして、一日一回は必ず目を通すようにしましょう。
私のおすすめは
「目標をアプリなどで作成して、携帯の待ち受け画面にする」
という方法です。
一日に数十回は目にします。段々嫌になるかもしれませんが(笑)
時には目標の修正も
目標は一度決めたら変えてはいけない。
とこだわる人もいます。
自分が納得のいく理由であれば、目標は修正して良いのです。
だって、仮にゴールが自分の求めるものでないとわかっているのに、一度決めたからと最後まで続けるのは、それはゴールとプロセスが入れ替わってしまっているということです。
前向きな目標の修正は、何ら問題ないと思います。
ただ、しょっちゅう目標を変えるのは、それは単にやる気がないだけです。
一度は、人生で本気の目標を考えてみるのも良いのでは?
笑いたい人は笑わせておく
本気で目標に取り組んでいるのに足を引っ張るのが好きな人っています。
ですが、そういう人とは数年後、数十年後に相当な差がついているでしょう。
例えば、
「独立はやめた方がいい」とか、「海外は危険だ」
という人に限って、自分ではその経験が無い人だったりします。
自分が決めた目標であれば、周りを気にせずにすすんでください。
コツコツと進めた人が勝つ
ある日起きたら目標が達成されているという事はありません。
どんなことでもそうでしょう。
参考書などでも「3日で分かる~」とかいうものは、ほとんどまゆつばです。
どんな人でも、簡単にやってのけているようで、裏では相当な努力をしています。
ネットでも副業で○○万円という方も、経歴を拝見しますと、相当な努力をされています。
最後には日々の目標達成に向けた積み重ねが大事だとつくづく思います。
最近、コツコツと目標を達成するための自分のバイブル的な書籍が電子書籍になっていました。
古市幸雄さんの「1日30分を続けなさい」です。
冒頭のプロローグはサンプルで無料でも読めます。
プロローグだけでも相当ガツンとくる内容(少々本を閉じたくなるぐらい)ですので、一見の価値があります。
私が書籍で読んだのは、ちょうど会社を辞めて税理士試験を始めたときでした。
久しぶりに電子書籍で読んでみましたが、テレビを見ていた習慣がスマホの動画閲覧に置き換わられたぐらいで、この本が出た当初からは10年ぐらいたってますが、今も色あせない内容でした。
まとめ
漠然と流れのままに生きるのも良いでしょう。
ただ、向上心があったり、現状に不満を抱えているならば目標を立てて達成していくのも良いのでは?
自分もある時から具体的に期限を決めて目標を掲げるようになってから生活がみるみるうちに変わりました。
プラスの効果はあってもマイナスの効果はありません。
どうか皆様の人生にも幸あれ!!
【高橋輝雄のアカウント】(気軽にフォローして下さい)
Twitter https://twitter.com/teruozeimu
==============================>
【編集後記】
新年度ですが、昨年からの事務所移転報告なども兼ねて、
自分のご先祖様のお墓参りに(-人-)
春にお寺に行くのは初めてでしたが、
とても桜がキレイでした。
神聖な気持ちになれるので、お墓参りは好きです。
お線香の匂いも落ち着きますね。
【今日の一日一新】
・草加の桜
・草加の知らない道
<==============================
高橋 輝雄
最新記事 by 高橋 輝雄 (全て見る)
- 息子の鉄棒前回りチャレンジに一苦労。できない感覚を解決する難しさを実感。 - 2023年10月2日
- 異業種交流会と税理士の営業としての相性はどうなのか?仕事につながった経験から。 - 2023年9月30日
- 親子でマイクラ(Minecraft)で遊ぶ。息子と朝から共同作業する喜び - 2023年9月23日