日々過ごしていますと、年齢を理由にして
言い訳はしていませんか?
今日は税理士業務で最近感じた身近なところから。
電子申告なるものについて
ちょっと最初に補足ですが、税理士の世界で
「電子申告」
というものがあります。
「確定申告」
という言葉はかなり一般的にはなりましたが、
電子申告はまだまだ一般的ではないかもしれません。
昔からのやり方で言いますと
- 税務署に提出する資料を最終的に紙で印刷し
- 税金を納める人(納税者)の印鑑をもらい
- それを税務署に提出する
という手法です。
それがもう10年ぐらい前から開始されたでしょうか、
電子申告は
- 紙で提出はせず
- パソコンから税務署にデータを送信する
- 押印は不要(税理士や自分の電子証明は必要)
という手法です。
今やこの電子申告の普及率は相当な割合に昇ります。
常に新しい技術を取り入れる精神に感服するばかり
ここから本題であります。
電子申告はかなり普及しましたが、
それでもご高齢の先生ですと、
申告書自体が手書きということも。
今さらながら新しいやり方を導入するのが億劫というのは分かります。
しかし、それを年齢だけの理由で片づけてはいけません。
先日、65歳オーバーにして、今まで30年以上使っていたシステムと
異なる他社のシステムに対応し、更には電子申告までこなすようになった
という方を見ていて思いました。
また、70歳や80歳でLINEやiPhoneを使う方にもお会いしました。
人間、年齢を重ねると、新たな事を始めようとするのが億劫になるといいます。
興味があり、本人がやる気になれば時間はかかるかもしれませんが
大抵の事はできるのではないでしょうか?
まとめ
私も
この年齢で始めるなんて今更だしなぁ…
なんて思う事も多々あります。
しかし、よくよく考えますと、それは単に言い訳をしているだけであり、
結局のところは本気でやる気がないだけかもしれないなと。
あと一カ月で新年が始まります。
来年は新たな事に挑戦してはいかがでしょうか?
「高橋輝雄税務会計事務所」では税務を始めとして、幅広く皆様の色々な相談をお待ちしております。
==============================>
【編集後記】
昨日の風から一気に気温が下がりましたね。
気を付けないと体がすぐに冷えてしまいますね。
冷えは万病のもと。
身体を温めることをこころがけましょう!
ジンジャーティーおすすめです^^
【今日の一日一新】
・ネスカフェバリスタ(兄者のプレゼントで事務所に導入されました!)
<==============================
高橋 輝雄
最新記事 by 高橋 輝雄 (全て見る)
- 息子の鉄棒前回りチャレンジに一苦労。できない感覚を解決する難しさを実感。 - 2023年10月2日
- 異業種交流会と税理士の営業としての相性はどうなのか?仕事につながった経験から。 - 2023年9月30日
- 親子でマイクラ(Minecraft)で遊ぶ。息子と朝から共同作業する喜び - 2023年9月23日