こんにちは。草加の税理士高橋輝雄(@teruozeimu)です。
先日とあるサービスの見積もりを利用しましたところ、考えさせられるところがありました。
これは自分がサービスを売る上でもよく覚えておかなければと思うところです。
提示された価格が根拠なく下がったりすれば不信感を感じずにはいられません。
当初の価格に意味はあったのか?
今回の見積もりで、最初に出された金額が他社と結構異なる時に「他社さんは〇〇円でしたよ」というと、
いきなり他社さんと同じぐらいに下げてくる企業がありました。その差額がなんと数万円!!
そういう事をされますと、最初にこちらに出していた価格は何だったのか?という事になります。
まるで最初の言い値で契約している人が愚かみたいですね。
これはリアル店舗の電気屋さんなどでもよく見受けられるので、個人的には非常に好きではありません。(だから今かなり苦戦しているのでしょうが…。)
自分の場合、ホームページに料金表が出ているため、面談で高いと言われる事はほとんどありません。
ただ、以前に電話番号をホームページに載せていた時、電話で申し込みがあって面談した方はそのような事も言われました。
しかし、その場の2,3語で金額を下げるというのは現状契約している方たちにも失礼ですから、
「ご縁がありませんでしたね~」と言ってお帰りいただいてました。
その場の見込み客よりも既存の契約しているお客様の方が大事ですからね。
自分のターゲットのお客さんは何を重視するか?
見積もりでサービスの内容を重要視するのか?それともコストを重要視するのか?
自分のサービスの売りが「価格」だと疲弊するのは目に見えています。
少数精鋭の場合、コストの圧縮を売りにしてしまうと、それは後発だろうと何れは大規模な会社(事務所)に駆逐されてしまいますからね。
そういった意味でも零細個人であれば価格を売りにするのは得策ではありません。
フリーランスなどは常に相見積もりのさらされているのかもしれませんが、税理士も例外ではないでしょう。
先ほどの電話のお客さんと同じように価格だけを重要視する人も多いです。
また、最近は自分で防衛するようにしてだいぶ減りましたが、
「相談」だけならばお金がかかることはない
と思っている層の人がいるのも確かなのです。
そういった方たちもうまくかわしていかないと、自分の時間(少数ビジネス)はみるみる奪われますので注意しないとですね。
まとめ
私が今回のサービスで相見積もりしているのは、「コスト重視」というのが理由の一つ。
それに加えて、以前利用した時に一社単独で申込んでしまい、かなり相場よりも高い価格で申込んで相当損をしたと後から気づいたからでもあります。
本来の相場感を知っている事も重要ですからね。
自分のサービスの価格にブレはないか?
という視点は持ち続けたいと思います。
高橋輝雄税務会計事務所では様々なご相談にのっております。
【高橋輝雄のアカウント】(気軽にフォローして下さい)
Twitter https://twitter.com/teruozeimu
==============================>
【近況報告など】
確定申告も終わり、気分一新したいと、20年ぶりに美容室ではなく
「床屋」さんで髪を切りました。
頭を洗うのが前かがみになるというのがとても新鮮(‘◇’)ゞ
出来栄えも満足なので、これからはこちらでお世話になろうかと思う次第。
<==============================
高橋 輝雄
最新記事 by 高橋 輝雄 (全て見る)
- 息子の鉄棒前回りチャレンジに一苦労。できない感覚を解決する難しさを実感。 - 2023年10月2日
- 異業種交流会と税理士の営業としての相性はどうなのか?仕事につながった経験から。 - 2023年9月30日
- 親子でマイクラ(Minecraft)で遊ぶ。息子と朝から共同作業する喜び - 2023年9月23日
コメントを残す