2人の子育てに奮闘する開業税理士の人生履歴ブログ

三方よし

  • 著者紹介Profile
  • 本業のサービス(公式HP)Service
  • 税務ブログ(公式HP)Official
  • サイトマップSitemap
  • お問い合わせContact
  • 著者紹介Profile
  • 本業のサービス(公式HP)Service
  • 税務ブログ(公式HP)Official
  • サイトマップSitemap
  • お問い合わせContact
search
ブログを書くのに悩むブログ運営

ブログを書こうとしてはPCを閉じる日々

2017.07.31

ブログを続けていますと、好不調の波があります。 今回ばかりは、以前ブログをやめたいぐらいにかなり時期が空いてしまった以来の状態ですね~。 ガッツが足りません(笑) 今日はそんなお話です。   現状の自分を冷静に...

言葉は武器になるメンタル・自己啓発

言葉を使うからこそ「言葉を武器にする」方法をみがく

2017.07.27

ブログを文字を書いたり、言葉を使って説明をしたり。 「言葉」というのは文章にしようが口で発音しようが、それが世に出た瞬間に意味を持ちます。 あなたは言葉をみがいていらっしゃいますか? 私は常日頃から言葉をみがきたいと思っ...

生活・人生

メガネとコンタクト。ド近眼の中年が語るメリットデメリット。

2017.07.18

こんにちは!草加の若手税理士こと、高橋輝雄(@teruozeimu)です。 気が付けばなんだかんだで、5年ほどメガネを作ってない事に気づきました。 道理でリビングのテレビもメガネを斜めにしないと見えない訳です(苦笑) メ...

生活・人生

kindleで書籍出版。目標・夢は自分から叶える事も可能

2017.07.14

こんにちは!税理士の高橋輝雄(@teruozeimu)です。 昨日(2017年7月13日)、ようやくkindleで自分の書籍を出版できました。 これで自分のドリームリスト(かなえたい夢や目標の一覧)の一つがまた達成できま...

メンタル・自己啓発

人に教える事の最大のメリットは自分の理解を助けるコト

2017.07.13

こんにちは!草加の若手税理士こと、高橋輝雄(@teruozeimu)です。 税理士の業界というのは専門職だということもあり、「何かを人に教える」という機会に恵まれます。 しかし、教えるという行為のメリットを一番受けられる...

高橋おススメのガジェット・実用品・サービス

夏の夜の救世主!ニトリのNクールアイテムが最高な件

2017.07.10

こんにちは!草加の若手税理士こと、高橋輝雄(@teruozeimu)です。   本日は完全なプライベートのお話。 まだ7月はじめですが、既に寝苦しい夜を過ごしていませんか? 例年はもう少し遅いのですが、私もエア...

生活・人生

免許更新で5年という月日の成長を振り返る

2017.07.06

こんにちは!草加の若手税理士こと、高橋輝雄(@teruozeimu)です。 昨日は免許の更新に行って参りました。 ほとんど車に乗る必要もない生活だったためゴールド免許でございます。 「もう5年経った」というよりは、「まだ...

メンタル・自己啓発

ライバルであり良き友を持つ

2017.07.04

こんにちは!草加の若手税理士こと、高橋輝雄(@teruozeimu)です。 今日はちょうど、同時期に税理士として独立した友人に会いに行ってきました。 その事について書いてみたいと思います。   隣の芝生は気にな...

生活・人生

au『三太郎の日』にマクドナルドのクーポンが来てなくても諦めるな!

2017.07.03

こんにちは!草加の若手税理士こと、高橋輝雄(@teruozeimu)です。   携帯キャリア大手のauではの三太郎の日というものが始まったそうで。 私もかれこれ5年ほどauユーザーです。 今回は3の付く日である...

メンタル・自己啓発

外部環境を変えるのは大変。内部環境は一瞬で変えられる

2017.07.02

こんにちは!草加の若手税理士こと、高橋輝雄(@teruozeimu)です。 本日のお話はメンタルの部分。   ちょうど私も先日引っ越しましたが、物理的に外部環境を変えるというのは大変なことです。 そこで、今の状...

< 1 … 8 9 10 11 12 … 26 >


スポンサーリンク




プロフィール

ブログ著者 高橋輝雄のプロフィール

高橋輝雄税務会計事務所 代表税理士
税理士・ファイナンシャルプランナー

税理士は中小企業の社長や個人事業主にとって、税務だけでなく様々なお話を聞くことも多々あります。

そこで私は、より身近な存在で相談者様のお力になれるようにと、心理カウンリングを学び、お客様と色々な場面で本当に笑顔を共有できる関係を目指しています。

解決策が浮かばない、誰にも話せない悩みがある時、毎日眉間にしわが寄って笑えてないのではないでしょうか?

そんな時に高橋輝雄に相談して解決できたらと思っております。

ブログ著者 高橋輝雄の書籍

「隣の社長は知っている節税テクニック30: ~中小企業はコレだけやっておけば間違いなし~」

Amazonのkindleで絶賛発売中です!!(kindle Unlimitedなら無料で読むことができます)

宜しくお願い致します。

カテゴリー

  • パパの子育て (9)
  • ブログ運営 (16)
  • メンタル・自己啓発 (32)
  • 三国志×経営 (12)
  • 仕事 (69)
  • 仕事効率化文具・ペン (8)
  • 生活・人生 (59)
  • 税務・税理士業務 (2)
  • 税理士の独立開業 (15)
  • 経営 (2)
  • 草加・八潮情報 (3)
  • 読書 (16)
  • 雑記 (22)
  • 高橋おススメのガジェット・実用品・サービス (18)
    • レッツノート (5)

スポンサーリンク




タグ

Let'snote レッツノート
  • 著者紹介Profile
  • 本業のサービス(公式HP)Service
  • 税務ブログ(公式HP)Official
  • サイトマップSitemap
  • お問い合わせContact

© 2025 三方よし All Rights Reserved.