購入しても読めない本が積まれていくのを解決しよう!

読みきれない本が貯まってしまう

スポンサーリンク



以前はそこまで無かったのですが、読まずに放置してしまう本が増えてしまいました。
最近も本屋さんやAmazonで色々と購入するのは良いものの、それはまずいなと。

自戒も込めつつ、そういった本の放置現象を分析をしていきたいと思います。

 

買った状態で満足している

これが特に私の場合には最近多いです。昔よく読んでいたいわゆる「自己啓発系」はほとんど購入しなくなりました。

代わりに実務や調べもののための「実務書・実用書」を購入する事が多いです。

そうしますと読んでも必ずしも楽しいものではなく、手に入った時点で満足してしまっていることが多いのかなと。

試験勉強もそうですが、買ったところがスタート。本を読むことで得られる知識やノウハウを購入しているのであれば、買っただけでは何も自分はレベルアップしていません

 

優先度が低い

先ほどの購入して満足してしまうこととも関連する話ですす。

直近で迫った場合で購入した本があれば、すぐにでも調べるために読みます。(税務系の本はそもそもピンポイントで使用する場合も多いですね。)

反対に「いつかは」とか「知っておけば幅が広がる」というように、自分の仕事や生活に差し迫ったものでないもの。

そういう場合には、どうしても読むのが遅くなってしまうといえます。優先度を考えて購入しないと、平積みリストにすぐに入ってしまいますね。

 

意識して時間を取っていない

空いた時間で読書するようにしていると、どうしてもその時間を取らない場合が多いといえます。

反対に、自分で「〇時から一時間は読書に充てる」というように自分で時間を管理すれば解消できますね。

こま切れで読書をする方法は物語を楽しむような場合ならば気分転換にもなって良いのですが、実務書ですとその度に判例や状況を思い出しながらなので、どうしても知識の定着も悪いように感じます。

こういう事もあって、最近は乗り換えの多い電車移動では実務書を読むのは止めてしまいました。

 

いつでも読めるという感覚

以前Amazonの電子書籍の読み放題の「kindleUnlimited」について書きました。

kindleunlimitedが便利

最近使っていて思うのがこのような本を完読できない症候群です。
それは読み放題というのが、「まぁ、いつでも読めるし」という感覚に陥ってしまうのかなと。

読み放題というのが、「貴重な自己資金から購入した本」というのとはまた異なるというのもありますね。

人によっては本当にビシッとハマるサービスなのですが、私のような性格にはあまり向かないのかななんて(^^;)

購入したは良いが、内容がつまらない

読まないまま平積みになっている本の中には、単純に「内容がつまらないから」というものもありますね。

昔は、自分の(少ない (笑))資金で購入したのだから…。と、つまらなくても最後まで読んでました。

しかし、それは時間の無駄であると気づいてからは、いくら話題の本だろうと、値段が高かろうと、途中でも読むのをやめるようにしました。

そういう本は無理して読む必要はありませんからね。人生は有限ですから

たとえ心理的には「もったいない」と感じても、次の本に進むことをオススメします。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

平積みにしているような本があるのであれば、下記を参考にされてはいかがでしたでしょうか?

  • 時間を意識してとる
  • 今の自分にそこまで必要がないなら無理して購入しない
  • 懐を痛めて購入した意識
  • つまらないなら捨てるなり売るなりする

 

あなたの読書ライフの一考になれば幸いでございます。


高橋輝雄税務会計事務所では様々なご相談にのっております。

【高橋輝雄のアカウント】(気軽にフォローして下さい)
Twitter https://twitter.com/teruozeimu

==============================>
【編集後記】
今週は珍しく土曜日に出社。個人の方のご相談を受けておりました。
なかなか平日の勤務が朝から夜までですと、平日のご相談は難しいですからね。

ちょうど空いていたので、土曜日に受けてきました。

独立当初は無料相談を休日に先方まで行って(交通費自費)受けたりもしました。
さすがに最近は、経済性のない行為はやめようと思いしていません(^^;)

【一日一新】
・新規個人のとある相談
・三郷のイタリアン 「nono~ノノ~」
かなり当たりのお店でした。味といい、ボリュームといい大満足でした(^^♪
<==============================

The following two tabs change content below.

高橋 輝雄

税理士・FP・元SE。 税理士界の諸葛亮孔明を目指して自己研鑽の日々を送る。 「税務・経営・自分の思考」を軸にHPとブログにて情報を発信。 情に厚く、大変涙もろい。ナイアガラの滝のように泣く。 更に詳しくは著者紹介

スポンサーリンク





高橋輝雄の節税テクニック本が発売されました

税理士の高橋輝雄が、主に中小企業の社長様をターゲットとした節税テクニック集をまとめた書籍を販売致しました。

kindleによる電子書籍本となります。kindleunlimitedを利用している方は無料でご覧いただけます。