何事にも通じる力→「GRIT~やり抜く力~」で、その方法は?

スポンサーリンク



近所の書店であれよあれよと
ランキングが上がってきて

毎日帰宅途中で目にしていたので
とうとう結局購入しました

「GRIT~やり抜く力~」

結局この本にやり抜く力を伸ばす方法があったのかと言いますと…

それについては書いてなかったですね。

今日はこの本の内容について書きます。

 

凡人の生きる道…それがGRIT

無意識にGRITがあった?

もうすでにAmazonでも
結構な数のレビューがあります。

私がこの本を読んで感じたのは

「自分が今までやってきた事は端的に言うとこれだなぁ」

と感じました。
(あくまで自分的にですよ 汗)

私は自分が天才ではないと
分かっているからこそ

地道にコツコツと
努力し続けてきました。

幼稚園では
コツコツ聖闘士聖矢のクロス
を組み立て。

小学校では、
雨の日も風の日も
公文(くもん)に通い続け(笑)

今はベネッセですが。

趣味の格闘ゲームの研究を日夜行い。
ストリートファイター・餓狼伝説
などなど…。

中学校ではとにかく朝から晩まで
バスケットの研究とNBAのビデオを見続け。

高校はひたすらエレキギターに
狂ったようにハマり。
(ポール・ギルバートを崇拝してます)

ここまで書いて本当にgritなのか
単なるオタクだったのか
分からなくなってきましたが(笑)

 

継続は力なり

初めは何も分から無かったことでも
やり続ける事で何事もいつのまにか
もの凄いことになっていたりします。

「スキル」というのも
一朝一夕に得られるものではなくて

使い続けて高みに昇った結果
他人から評価されるもの

となるのではないでしょうか?

スキルをノウハウと言い換えても
良いかもしれません。

 

で、GRITは本の内容的にはどうなの?

少々回りくどい

最近、結構な確率であたるのが
かさまし本

勝手に私が命名しましたが、
内容を要約するとほとんど一言で
終わる内容が延々と

手を変え品を変え出てくる。

この本の場合も
「やり抜く力」
というフレーズが何度も出てきます。

段々と速読というか
読み飛ばし箇所も正直ありましたが、

恐らくほとんど影響はないでしょう(笑)

 

明確な答えはない

Amazonのレビューでもありましたが

「で、どうすりゃその力がつくの?」

という疑問に対する解決方法はあまりのってないです。

 

「私って長続きしないんだよなぁ…」

という人はむしろ読まない方が
良いかもしれません(笑)

 

私ならばこちらをおすすめします

それならば
続ける技術」(マンガが読みやすい)
や「習慣力」を読んだ方が良いでしょう。

 

まとめ

とまぁ書いてきましたが、
一度は読んでみるのも良いかもしれませんね。

売れ筋ランキングは根強くでも上位でしょうし。

gritで検索すると、緑色の似た本が
出てきますが、こちらは別物です。

 

今回紹介したのは下記の赤色の表紙の本です↓

ブログだけは色々とgritが
発揮されていないだけに
現在テコ入れ中です…。

「高橋輝雄税務会計事務所」では税務を始めとして、幅広く皆様の色々な相談をお待ちしております。

【高橋輝雄のアカウント】(気軽にフォローして下さい)
Twitter  https://twitter.com/teruozeimu

==============================>
【編集後記】
夜から新たなお客様との打ち合わせ。

独立したての暇な時
(というか暇すぎて毎日泣きたいぐらいの時)
にコツコツと自分でほとんど作り上げたので、

「ホームページを見たんですが~」

と言われると、本当に嬉しいです。

ホームページが我が子のように可愛いです(笑)

【昨日の一日一新】
・iPadでお客さんにHPの説明をしてみる
・○○○さんのブログ術講義
<==============================

The following two tabs change content below.

高橋 輝雄

税理士・FP・元SE。 税理士界の諸葛亮孔明を目指して自己研鑽の日々を送る。 「税務・経営・自分の思考」を軸にHPとブログにて情報を発信。 情に厚く、大変涙もろい。ナイアガラの滝のように泣く。 更に詳しくは著者紹介

スポンサーリンク





高橋輝雄の節税テクニック本が発売されました

税理士の高橋輝雄が、主に中小企業の社長様をターゲットとした節税テクニック集をまとめた書籍を販売致しました。

kindleによる電子書籍本となります。kindleunlimitedを利用している方は無料でご覧いただけます。