サイトアイコン 三方よし

人間ドックも夏の旅行も。サービスの申込は専門サイトからの方が安い!

人間ドック安く申込

ここ一カ月の間に時間をかけて調べたがためにトクした経験をしています。

サービスを購入しようとするとき、ちょっと買い方を間違えるだけで支出に相当な差が出てしまうコトも…。

今日はそんな私が体験したところからお話します。

 

人間ドックを受けてみた!

独立したからこそさらに健康を意識

個人事業主やフリーランスは健康が第一!
ということで妻の強い要請もあり、人間ドックを受ける事にしました。

気付けばもう私も30歳もなかば。もしかしたら、何かしら悪いところがあるかもしれません。

会社員の方は毎年会社の加入している健康組合で健康診断を受けているでしょうが、独立しますと自分で意識して申込しないと健康診断は受けません。

クライアントには常に「社長の身体が資本ですよ」とか言っておきながら、自分が倒れたら元も子もないですね。

そんなこんなで人間ドックを受ける事にしました。

 

直接病院に申込するよりも人間ドック専門サイト経由のが安い

ということで、初めて検索窓に「人間ドック」なんて単語を打ち込みますと、すぐに専門サイトが出てまいります。

比較的自宅から近くの病院がありましたので、なるほど~。と、プランなんかを調べました。

そして料金は35,000円というのが一番スタンダードのようでしたのでそれにしようと。

私はちょっと内容で質問したいこともあったので、直接その病院に電話連絡して予約申込をしようとすると…。

「通常の個人申込の人間ドックの料金は44,000円です」

えっ!?結構値段違いますね?

そう、先ほどの価格はインターネット限定価格だったんですね…。

 

まぁ確かに顧客情報の登録などにかかる人件費だったり、サイトからのマージンだったりするのかなと。

それにネットから申込すればメールアドレスも控えられて、以後毎年お知らせが来るのではないかと予想。

今はメールアドレスは金の生む顧客リストなんて言われていますからね。

しかしこの価格差は大きいなと。結局私も最終的にはインターネットから申し込みました。

後から気づきましたが、ネットで申込んだプランは肺がん検査など幾つかオプションが付いていたので、実質的には一万円以上の価格差があると思います。

 

夏休みの旅行も同じ

夏休みに家族で旅行に行こうと思いまして、こちらも色々と探していました。

やはりこちらも旅行会社などで直接申し込むよりも、楽天トラベルで申込んだ方が安いんですよね。

ビジネスホテルだとホテルのホームページが最安だったりしたんですが、最近はそうでもないのかな?

余談ですが、長い期間(数年以上)妻とは遠距離恋愛だったため、都内のビジネスホテルは本当に色んなところに泊まりました(;´∀`)累積のホテル代と交通費を考えると…(^^;)
まぁ、良い青春時代の経験でした。

探せば必ずやお値打ちプランがあるものです。楽天だと数は少なくても、500円プランとかあって驚きますよ!

 

まとめ

知っている方はそんなの今さらかよ~って話でしょうが、今回初めて人間ドックを受けてみてその価格差に驚きました。

そもそも人間ドック自体の費用がそんなに安くないですからね。

ぜひあなたも何かしらのサービスを申込するときには、まずはよく調べてからにして下さいね。

値段だけで調べるとサービスに差がある可能性があることも否定できませんが。

 

なお、私が人間ドックで申込した専門サイトですが、「人間ドックのここカラダ」というところで申込みました。

アフェリエイトサイトではありませんのでご安心ください。ここから直接全国各地の医療機関に申込できます。(Ppntaポイントも貯まります。私はありませんでしたが。)

 

高橋輝雄税務会計事務所では様々なご相談にのっております。

【高橋輝雄のアカウント】(気軽にフォローして下さい)
Twitter  https://twitter.com/teruozeimu

==============================>
【編集後記】
齢35歳にして、人間ドックで身長が1.6㎝伸びている事が発覚!

事務所に設置された「ぶら下がり健康器」に一日一度は
ぶら下がって背筋を伸ばしているのが良いのでしょう。

来年は大台に乗ってたりして( *´艸`)ムフッ

【一日一新】
・人間ドック
・某健診センター
・会社設立freee、やよいのかんたん会社設立
<==============================

The following two tabs change content below.

高橋 輝雄

税理士・FP・元SE。 税理士界の諸葛亮孔明を目指して自己研鑽の日々を送る。 「税務・経営・自分の思考」を軸にHPとブログにて情報を発信。 情に厚く、大変涙もろい。ナイアガラの滝のように泣く。 更に詳しくは著者紹介
モバイルバージョンを終了